.学校: ご入学おめでとうございます。

好天に恵まれて入学式を行うことができました。コロナウイルス対策で、生徒は教室内でテレビ放送での式に参加し、同時間帯に体育館で保護者会を行うという形式でした。式後に写真撮影の時間を設けましたが、せめて撮影がスムーズにできるようにと、敷地内に「入学式」の立て看板を4枚用意しました。みなさまのご協力のおかげで大きな混乱なく終了することができました。ありがとうございました。
  
掲示者: | 2020年 4月 6日 (月曜日) 9時00分

.学校: 「無駄な努力はない」卒業記念講演会講師の言葉より

 3月2日(金)今年もPTA主催の卒業記念講演会が開催されました。
 今年度は、「ウィルチェアラグビー(車椅子ラグビー)選手、山口 貴久さん(リオデジャネイロパラリンピック銅メダリスト)を講師として講話と実演により生徒の心に響くメッセージを頂きました。
 講演会のテーマは「不撓不屈」。若くして不慮の事故で手足に麻痺が残る大けがをされた山口さんはじめ、チームメイトの生方さん、吉村さんは、「明るく人生に立ち向かい、人生を楽しんでいる姿」を全身で表現していました。
 「報われない努力はあるかもしれない。でも無駄な努力は絶対にない。」「本気になって取り組めるものを見つけることが大切。失敗を恐れずチャレンジして欲しい」と熱いメッセージを最高の笑顔で伝えて下さいました。生徒が講師の3人をなごりおしそうに見送る姿が印象的でした。
 2020年、東京オリンピック・パラリンピック開催の時はみんな高校生になっています。
 選手の頑張りを心から応援できることを期待します。
PTAのみなさま、今年も素晴らしい機会を与えて下さり、本当に有り難うございました。
  
掲示者: | 2018年 3月 15日 (木曜日) 8時44分

.学校: 「おにぎりの日」スタートしました!

 2月28日(水)、3年生の学年行事「球技大会」の日に、「自分が作ったおにぎりを持ってくる」取り組み(「おにぎりの日」)を実施しました。
 当日は「おにぎりを持ってくるのを忘れた生徒はO人!」。万が一おにぎりを忘れた生徒さんのために炊いておいたご飯が使われることはありませんでした。
 この取り組みの「きっかけ」は、3年生が1年生の時に聞いた「卒業記念講演会」。講師の竹下 和男先生の「ヒトは食により人となる」をテーマとしたお話を聞いたことです。
 取り組みまでに2年の時間はかかってしまいましたが、PTAのみなさまの支え(背中を押して下さる力)とご協力、そして、何より「この取り組みの意義を受け止めてくれた生徒」のお陰だと思っています。
 「おにぎりの日」には、3年の学級委員のお母さんが前日より作り始めた「豚汁」を生徒・教員にふるまって下さいました。生徒はどのクラスも「完食!」でした。
 「食事を作る・食べる」ことから生まれる人との関わり、感謝の気持ちの交流が、必ずや生徒のこれからの人生の一助になると信じています。
 竹下 和男先生、そして、協力して下さった生徒・保護者のみなさま、本当に有り難うございました。

 学校長 上地 恵子
  
掲示者: | 2018年 3月 2日 (金曜日) 11時13分

.学校: 「第4回 観音崎さくら祭り」開催、吹奏楽部、美術部参加!

 今年度で4回を迎える「観音崎さくら祭り」が先月2月25日(日)10時より、観音崎公園にて開催されました。
 今年度は、厳しい寒さが続いたためか、初めて「河津桜」を鑑賞しながらの会となりました。
 鴨居中学校美術部が作品を出品させて頂いたり、吹奏楽部の演奏を聴いて頂くなど、今年度も地域のみなさまとたくさん交流させて頂くことができました。
 観音崎公園は、鴨居中学校にとっては、災害時の「第2避難場所=命を守る場所」であると同時に、生徒が体育の授業や部活動で使わせて頂いている大切な場所です。
 今後とも「地域のみなさまとの繋がり」を大切に活動して参りたいと思っています。
 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

            
  
掲示者: | 2018年 3月 2日 (金曜日) 10時52分